先日募集致しました「カホン試奏モニター」の感想を頂きましたので、皆様に報告したいと思います!
第4回目はyahman cajonのegg porkモデルについてです。
egg porkモデルを試奏していただいたのは、エガシラリョウさんです。
エガシラリョウさんは東京ゴッドファーザーズではパーカッション
The mammy rows(ザマミーローズ)ではドラムで活躍されている方です。
2019年7月両バンド新MUSIC VIDEO公開されています!
どちらのMUSIC VIDEOも凄くかっこよく、見ごたえがあります!
是非、ライブにも行ってみたいですね♪感想
「今回、yahmancajon様のエントリーモデル「egg pork」を試させて頂きました。
まず思ったのはバスとハイの分離がとても良いという事でした。
上部の端も木を少し浮かせてあるのでここを叩くとパチパチ音を出せて幅広い音が出せるのも魅力的です。
また始められたばかりの方はつい、力んで叩いてしまいがちだと思いますが上部両サイドの角がちゃんと削られているので、慣れてる人は勿論、初心者の方でも手を傷めづらいのではないかと思いました。
スナッピー弦の調整もシンプルで使いやすい構造でした。
エントリーモデルといえど細かい仕上げなどに手を抜かれていない素敵なモデルだと思いました。
新しく始める方にもオススメのモデルだと思います!!
個人的には裏のホールが動物の足跡みたいなのと中にある豚のキャラクターが可愛いのでお気に入りです!!笑」
ご感想ありがとうございます!
egg porkモデルは響き線を少なくすることにより、余計なバズ音を防ぎ、シンプルなアタック音を実現しました。
初めての方でもチューニングしやすく、自分好みの音を表現できるのも、このカホンの強みであります。
また、エガシラリョウさんのおっしゃる通り、バスとハイの分離がとても良く、上部の端も木を少し浮かせてあるのでここを叩くとパチパチ音を出せて幅広い音が出せるのも魅力的です。
エントリーモデルながら細かい仕上げなどに手を抜いていませんので、納得できるカホンだと思います。
また、yahman cajonでは月額1,000円でカホンの叩き放題も実施しています!
気になる方は是非ご覧ください!
エガシラリョウさん出演の新MUSIC VIDEOはこちら!
海と山に囲まれた街、熊本県玉名市に工房を構える「yahman cajon」
時代を超えて愛され続け、時を重ねる毎に奥深さが増す音色・・・。
そのような1台を手にしていただくために、多種少量の手工生産というスタイルを守っています。
「Only one sound,Only one cajon」 この世にひとつしかない音をあなたのもとに届けます。